2014年03月02日
自己ベスト更新!
もう2週間経ちますが(笑)
2月16日のおきなわマラソン。
目標は4時間半でしたが
4時間15分58秒の自己ベスト更新でした!
前半の調子が良くてとばしてしまった結果、後半35km過ぎからはかなりのペースダウン。
それでも残り5kmからなんとか持ち直してゴール。
自己ベスト更新という結果に。
今回で一番良かったのは、体幹を使った走りが出来たこと。
上半身と下半身を分離させて、体幹でフォームを固定・安定させて、体重の移動で走るイメージ。
脚はその体重を支えて、筋肉の反発・バネを使って進めていく。
決して蹴らない、踏まない。
途中の疲れや痛みでフォームが崩れたけど、なにかの拍子で腹圧をかけることができて脚運びがスムーズになったことで最後は持ち直した感じ。
この体幹の感じ、腹圧をかける感じは自転車にも活かせると思う。
このイメージを忘れずに自転車の練習もイチから積み上げていこうと思います。
run、サブ4狙いたいなぁ。
2月16日のおきなわマラソン。
目標は4時間半でしたが
4時間15分58秒の自己ベスト更新でした!
前半の調子が良くてとばしてしまった結果、後半35km過ぎからはかなりのペースダウン。
それでも残り5kmからなんとか持ち直してゴール。
自己ベスト更新という結果に。
今回で一番良かったのは、体幹を使った走りが出来たこと。
上半身と下半身を分離させて、体幹でフォームを固定・安定させて、体重の移動で走るイメージ。
脚はその体重を支えて、筋肉の反発・バネを使って進めていく。
決して蹴らない、踏まない。
途中の疲れや痛みでフォームが崩れたけど、なにかの拍子で腹圧をかけることができて脚運びがスムーズになったことで最後は持ち直した感じ。
この体幹の感じ、腹圧をかける感じは自転車にも活かせると思う。
このイメージを忘れずに自転車の練習もイチから積み上げていこうと思います。
run、サブ4狙いたいなぁ。
Posted by ゴーセイ at 20:02│Comments(0)